男と女では、恋愛寿命が違うと思っています。
最も、美人の女だと35歳を過ぎていても、
カップリングパーティー等で男が寄ってくるのは紛れもない事実。
ですが、20代後半をピークとして、
モテ度はどんどん下がっていきます。
一般的に、女が売り手市場なのは29歳くらいまででしょう。
対して、男は35歳くらいまでいけると言われます。
35歳を過ぎてくると、おっさんのイメージが強くなりますし、
その年齢まで結婚できていないことに違和感を覚える人も出てきます。
女の場合は、出産における年齢の境目が
35歳位だと言われています。
35歳以降となると、妊娠できる確率が下がってくるので、
35歳くらいまでには子供を産みたいと思っている人が多いのです。
まあ、男の立場としては、男の魅力は35歳くらいまではあるので、
結婚願望がある場合、逆算して33歳位には本命彼女と巡り合っておきたいところです。
最近では、晩婚化の流れであったり、SMAPを始めとする
ジャニーズアイドルグループの高齢化によって、
女性も年上男性の許容年齢がグンと上がってきました。
つまりは、チャンスなわけです。
積極的に年下を狙っていくのもありですね。